僕は脱毛に通う前、いくら必死に剃っても青髭になってしまう濃い髭に悩まされていました
⚠️髭画像が出てきます グロ注意↓↓↓

とても目立つ…💧
目から下の顔半分全部青くなる感じで
特に鼻の下が濃かったんですが
頬~もみあげ~首までもびっちり生えていて
言わずもがなめちゃくちゃコンプレックスでした
一時期自分の髭をみられるのが嫌すぎて、顔を他人に見せられないというか
対人恐怖症みたいになってしまって
まともに人と目を合わせられなくなったり、喋れなくなりました
コロナ禍になる前から年中マスクをつけてましたね
自分で言うのもアレだけど、青髭って不潔感もあって気持ち悪いですよね
過去に自分があげたYouTubeの動画にもヒゲに関する指摘とか罵倒コメントがたまにつきます
青髭きもい とか
その度にちょっと傷つきます()
傷つきつつ、自分が1番分かってるんだけどな〜と心の中で悪態をついてます笑
だから必死にそれを隠すためにメイクしたりもしてたんですけど
だんだん髭が濃くなりすぎて、メイクじゃ隠し切れないまでになってしまったんですよね
そしてこれは毛根からやらないとダメだなと感じ、脱毛を決意しました
髭というコンプレックスを克服するためというのが動機です
そして1年通った結果がこちらになります

並べて比較するとこんな感じ↓

こうして見ると、かなり効果出てますね!
本当は高校生の時からずっとやりたかったがお金がなくて出来ず
また未成年は脱毛するために親のサインが必要で、断念しました
社会人になり、まとまったお金が入るようになったからこそ実現できたわけですね
費用はどれくらい?
まず、費用に関して
1年間で約22万かかりました
分割払いもできるんですけど、手数料かかっちゃうので一括で払いましたね
ちなみに4年間通えるプランで契約しているので、1年で考えると5万円くらい
20万弱で自分のコンプレックスを消せるなら、安いのかなと個人的には思います
朝に髭を剃る時間がなくなるという、人生を長い目で見た時に費用対効果も高いかなと
脱毛の効果について
男性の髭って、他の毛に比べてめちゃくちゃ太くて硬いんです
数回照射したところで劇的な変化は望めないのが現実で
髭が濃い人であればあるほど2年、3年、4年かけてやっと脱毛の効果が得られるということになります
したがって、長期戦を見込んで4年間通えるプランで契約しました
僕の場合、頬やもみあげや首はすぐに脱毛効果が出たのですが、鼻の下は未だに青髭になってしまいます
まとめ
まだまだ先は長くなりそうですが、少しずつ薄くなっていくのを実感しています
髭とおさらばして、ツルツルな顔になるのが待ち遠しいです
これからも途中経過をあげていきたいと思うので
髭脱毛に興味ある方は是非チェックしてみてください
それでは、ご静聴ありがとうございました
コメント
I’m gone to say to my little brother, that he should
also pay a quick visit this website on regular basis to obtain updated from
latest reports.