2次元

2024年春アニメ 視聴作品

Uncategorized

剛毛が髭脱毛に4年間通った結果と感想【20回照射】【ゴリラクリニック】

僕は2020年2月〜2024年2月の4年間、脱毛クリニックに通いました。(合計20回照射) この4年間で得た全ての経験や知識(脱毛の料金や痛み、効果などについて)をここに残したいと思います。 結論から言うと、脱毛を始めて良かっ...
2次元

2024年冬アニメ 視聴作品

投資・資産形成

個別株投資 損益報告(2024年2月)

2月 約40,000円の利益が出た 毎月この利益を出す事ができれば年収約50万アップとなる なんて夢のある話なんだ まあ逆にマイナスになるリスクも抱えているのだけれども… しかしこれでいい ...
会社員

社会人4年目(事務職)、今後のキャリアについて悩んでいます

今後のキャリアについて色々と悩んでいます。。。 今のまま続けていいのだろうか?という気持ちがある ①ないものねだり(もっとやりがいのある仕事があるのではないか?) →これはどこの会社で勤めていても発生するものだとは思う ...
会社員

社会人4年間やった感想

社会人〇〇年やってみたシリーズを毎年出してますので、それらと照らし合わせて見ると、現代の若手社員のリアルな心情の変化が見えて面白いんじゃないかなと思います(他人事) 大学(ニッコマレベル)を卒業し、新卒入社した会社を1年で退職し、転...
投資・資産形成

個別株投資 損益報告2回目(2024.1.16)

1株で利益が出たから、次は10株単位で買ってみよう -130 日清製粉 10株 短期だと75日線を抜けて、上がりそうに見えるが、1年間で見た時に、既に3回上昇を終えている。これから下げのトレン...
投資・資産形成

個別株投資 損益報告1回目(2024.1.15)

キャピタルゲインで利益を得る!なんて息巻いたは良いものの、やはり個別株を買うのは怖い 何が怖いって、投資した額の大きさにもよるが、数万〜数十万円が失くなるリスクである 会社員として、必死の想いで稼いだ金が消えてしまった時、果た...
投資・資産形成

個別株投資を始めます

皆様こんにちは 少し遅いですが、新年明けましておめでとうございます 私事ですが、今年2024年は「株式投資で利益を得る!」ことを目標にしたいと思っています 投資自体は2021年の6月から始めていたのですが、インデックス投...

「世界一やさしい株の教科書」

※忘備録 読み途中 個別株について学ぼうと思ったきっかけは、インデックス投資では限界があると実感したからだ ローリスクでコツコツと資産を増やすことができるけれど、あくまで少しずつである リスクはリターンと表裏一体であり、...
タイトルとURLをコピーしました